前回の記事では「通しでダウンストローク1回」と「通しでメトロノームに合わせてダウンストローク1回」を実施しました
今回は同じ思想で「ダウンストローク4回」です
改めてコードの絵を載せます



ではまず自分タイムでダウンストローク4回の練習をしてみましょう
<ダウンストローク4回>
いかがですか?
ダウンストロークの回数が増えたことで「4回目のダウンとコードチェンジの隙間時間が減る」ということが起こっていると思います
これにより難易度が上がっていると思いますが、焦らずゆっくり繰り返し練習をしていきましょう
では次のステップとして「メトロノームに合わせて」に入ります
<メトロノームに合わせてダウンストローク4回_原曲ピッチ近辺>
いかがでしょうか
正直かなり忙しく、現時点では原曲ピッチ付近でダウンストローク4回xコード進行は少ししんどいかもしれません
よって第一目標として
メトロノームに合わせず、自分のペースでダウンストローク4回でコード進行ができればOK!
とします
もし「一定のリズムで練習もしたい」という方はBPMを落として練習してみてください
参考までに「76bpm」で実施した音源を載せておきます
<ダウンストローク4回_76bpm>
コメント