シンガーソングライターの優里に憧れて、三十代後半からアコギを始めました
テキストやYoutubeの「初心者向け情報」で練習を開始したが早々に挫折・・・
しかし「オンラインレッスン」に申し込み、現在なんとか初心者レベルにはなりました
そこで気づいたことは
「“初心者”になるまでに、高くて分厚い壁がある」ということです
おそらくこの感覚はギターのレベルが上がれば上がるほど何が壁だったのかわからなくなってしまうのではないかと思っています。
例えば「自転車の乗り方」のように
よって初心者になるまでの壁を突破したばかりの私だからこそ発信できる情報があるのではないかという思いでこのブログを作成しています。
※なお私のように「レッスンを受ける」ということをすると、初心者になるまでの壁は突破できます。ただ色々な事情で「レッスンを受けられない」という方もいらっしゃると思いますので、そんな人への一助になればと思っています。